SSブログ
バスト ブログトップ
前の5件 | -

バストアップ・ブラジャーの種類 [バスト]

バストアップ・ブラジャーの種類

リフトアップブラ
リフトアップブラはボリュームのあるバストをきれいに包み込むことで、着やせして見える効果などがあります。
 
リフトアップパネルによって、お肉を脇へ流さず、バストの引き上げ効果などがあり、きれいなバストを保つためにはおすすめのブラジャーです。



--------------------------------------------------------------------------------

サイドボーン

サイドボーンとは、バストアップブラの機能の一つです。
脇に流れてしまいがちな脂肪を、脇生地がをしっかりとすくい上げてきて、美しいバストの形と、きれいな谷間を作り上げてくれます。
 
リフトアップパネルとサイドボーンの効果で、バストを寄せて上げる効果があります。
 
大き目のバストを、しっかり包み込んでブラの中に納め、バストラインをキレイに整えてくれます。


--------------------------------------------------------------------------------

シリコンブラ

シリコンブラは、美容整形の豊胸手術に使われる人工乳腺や、人工軟骨などで使われているやわらかい素材でできたブラジャーです。
 
シリコンブラは、ストラップもベルトもなく、やわらかいシリコンが自然なボリュームを出して、くっきりとした谷間を作ってくれます。
 
体の締め付けもないので、ブラをしていない感覚でとても楽です。
 
ブラジャーが外から見えるのを気にすることなく、キャミソールや背中の開いたドレスなどを着ることができとても便利です。

また、水洗いも可能で、正しいお手入れをすれば何度でも使えます。



--------------------------------------------------------------------------------

パワーネット

パワーネットとは、衣類や下着などに使用されている生地の一種です。
細かいネット状の生地で、伸縮性があります。
 
バストアップブラジャーにも使用されいる生地で、ナイロンやポリウレタンなどの弾力性のある素材でつくられています。


--------------------------------------------------------------------------------

レモンパッド

レモンパッドとは、レモンの形をしたブラジャー用のパッドのことです。
ブラのワイヤーにあわせて、裏地に入れて使用します。
 
レモンパットをつけることで、バストを大きく見せたり、バストラインをきれいに見せたりします。
 
レモンパットを重ねて付けることで、好みのサイズにサイズアップできます。
 
ビタミンPが含まれている、バストアップクリームもたくさんあります。



--------------------------------------------------------------------------------

フルカップブラ

フルカップブラとは、バスト全体を包み込むブラジャーのことです。
 
フルカップブラを着けると、脇に流れがちなバストも、バストをしっかり包み込んで中央に寄せてくれるので、脇もすっきりして谷間もきれいになります。
 
フルカップブラには、種類がさまざまにあるので、自分の体形にあったものを選び、バストラインをより美しく見せるものを着けましょう。


--------------------------------------------------------------------------------

モールドカップブラ

一般的なブラジャーは、2~3枚のカットした生地を縫い合わせてバストの形をつくりますが、 モールドカップブラは、一枚の布を熱加工することで立体的なバストの形をつくっているブラジャーです。
 
モールドカップブラは、カップ部分に縫い目がなく バストも自然な丸みのあるバストラインをつくってくれます。
 
カップに縫い目がないので身体にフィットしたニットやカットソー・Tシャツなどを着るときに、キレイなバストシルエットを出せるブラジャーです。



--------------------------------------------------------------------------------

バックパネル

バックパネルとは、ブラの背中側の部分のことです。
バストアップブラの中には、バックパネルを選択できるものもあります。
 
バックパネルのサイズを変えることで、自分の体にフィットしやすくなります。
自分の体にフィットするブラを付けることで、姿勢が正しくなり、バストアップ効果が期待できます



バストアップ・ジェル/クリーム成分 [バスト]

バストアップ・ジェル/クリーム成分

デオキシエステロール

デオキシエステロールは、バストアップに注目されているプエラリアの根の部分に含まれている天然成分です。
 
タイでは200年以上前から、胸を大きくしたり、乳汁の分泌を促進させるための治療薬として使われていたといわれています。
 
デオキシエステロールは、大豆イソフラボンの1000倍近い強さでエストロゲンという女性ホルモンの活性をさせるといわれ、バストアップに効果的だと注目されています。



--------------------------------------------------------------------------------

ウンシュウラミカン

ウンシュウラミカンは、ビタミンPに分類されています。
 
ビタミンPは、ビタミンCを壊れにくくし、コラーゲンを生成を活発にします。
壊れにくくなったビタミンCは、ビタミンEを蘇生させる働きをし、何度も酸化脂質の退治をしてくれます。
 
そのため、バストアップや肌にハリをもたせる効果や、肌若返らせるなどの効果に期待があるといわれています。
 
ウンシュウラミカンは、多くのバストアップのジェルやマッサージクリームに含まれています。


--------------------------------------------------------------------------------

ヘスペリジン

ヘスペリジンは、ポリフェノール成分の一種です。
ビタミンPとも呼ばれています。
 
ヘスペリジンは、植物などに多く含まれていて、ビタミンと同じような働きをし、毛細血管の健康維持に必要な成分です。
 
ヘスペリジンは、ビタミンCの吸収を促進し、ビタミンCを壊れにくくする働きをし、バストアップにも効果があるといわれています。
 
また、アレルギー症状を温和するなどの働きがあります。
 
ヘスペリジンは、様々なバストアップのジェルやマッサージクリームなどに含まれています。



--------------------------------------------------------------------------------

ガオクルア

ガウクルアは、タイ原産のマメ科の植物です。
プエラリアミリフィカとも呼ばれています。
 
エストロゲンという女性ホルモンの分泌を活発にし、バストアップ効果や美肌効果があるといわれています。
また、更年期障害や動脈硬化、骨粗しょう症、乳ガンなどの予防にもよいといわれています。
 
ガウクルアは、バストアップサプリメントやバストアップジェルなどに配合されているものがたくさん販売されています。


--------------------------------------------------------------------------------

ビタミンP

ビタミンと同じような働きをするポリフェノール成分のケルセチンやヘスペリジン、ルチン、エリオシトリンなどをまとめてビタミンPと呼びます。
フラボノイド化合物やバイオフラボノイドとも呼ばれることもあります。
現在では、ビタミンに分類されていません。
 
毛細血管の健康維持に必要な成分で、植物などに多く含まれているビタミンPと呼ぶ場合が多いです。
 
ビタミンPは、壊れやすいビタミンCを壊れずらくし、壊れずらくなったビタミンCは、バストアップに効果があるといわれています。
 
ビタミンPが含まれている、バストアップクリームもたくさんあります。



--------------------------------------------------------------------------------

ケルセチン

ケルセチンは、黄褐色の色素成分のことで、ポリフェノールの一種です。
クエルセチンとも呼ばれています。
 
イチョウの葉から抽出したイチョウ葉エキスに含まれている成分で、イチョウ葉エキスには、フラボノイド類のルチンやケルセチン、ギンコラロイドなどの成分が含まれています。
 
また、ケルセチンは、たまねぎやほうれん草、パセリなどにも多く含まれています。
 
強い抗酸化作用や抗炎症作用があり、血栓の予防や不眠症、アルツハイマー病に効果があるといわれています。
 
ケルセチンは、、壊れやすいビタミンCを壊れずらくする働きがあり、バストアップにも効果があるといわれています。


--------------------------------------------------------------------------------

フラボノイド化合物

ビタミンと同じような働きをするポリフェノール成分のケルセチンやヘスペリジン、ルチン、エリオシトリンなどをまとめてフラボノイド化合物と呼びます。
ビタミンPやバイオフラボノイドとも呼ばれることもあります。
現在では、ビタミンに分類されていません。
 
毛細血管の健康維持に必要な成分で、植物などに多く含まれています。
 
フラボノイド化合物は、壊れやすいビタミンCを壊れずらくし、壊れずらくなったビタミンCは、バストアップに効果があるといわれています。
 
フラボノイド化合物が含まれている、バストアップクリームもたくさんあります。



--------------------------------------------------------------------------------

グリコール酸亜鉛

グリコール酸は、フルーツ酸の一種です。
フルーツ酸には、他にクエン酸、リンゴ酸などの種類があります。
 
グリコール酸は、肌の奥にある真皮中のコラーゲン・エラスチンを強くして肌にハリをあたえてくれます。
 
バストアップジェルなどにグリコール酸亜鉛が含まれているものが多く、バストにハリや弾力を持たせる効果があります。



--------------------------------------------------------------------------------

天然ペプチド

天然ペプチドとは、自然から生まれたもので、アミノ酸が複数個つながったもののことです。
 
通常のアミノ酸よりも吸収が早いといわれていて、食品本来の自然な栄養バランスで、体調を整える事ができるといわれています。
 
生活習慣病や脳の健康などにも効果的だといわれています。
 
バストアップクリームには、天然ベプチドが含まれているものがあります。



--------------------------------------------------------------------------------

ルチン

ルチンとは、ポリフェノールの一種です。
ビタミンPとも呼ばれています。
 
植物などに多く含まれているポリフェノール成分のケルセチンやヘスペリジン、ルチン、エリオシトリンなどをまとめてビタミンPといいます。
 
ポリフェノールには、活性酸素の除去、毛細血管の健康維持、糖尿病などの予防に効果があるといわれています。
 
また、ルチンは、ビタミンCの吸収を促進し、壊れやすいビタミンCを壊れずらく働きがあり、バストアップに効果があるといわれています。



--------------------------------------------------------------------------------

バイオフラボノイド

バイオフラボノイドは、レモン、オレンジ等の柑橘類に多く含まれます。
ビタミンPとも呼ばれています。

バイオフラボノイドは、毛細血管壁を強化し、感染や活性酸素から人体を守り、ビタミンCの働きを強化します。

ビタミンCの作用の1つであるコラーゲンの生成にも、バイオフラボノイドが役立っているといわれています。

バイオフラボノイドは、多くのバストアップジェルに含まれている成分で、バストアップ効果はもちろん、美肌効果や肌にハリを持たせることにも効果があるといわれています。



--------------------------------------------------------------------------------

タラボリンヌ

タラボリンヌとは、海草からなる海洋複合成分です。
 
タラボリンヌの成分には、ミネラルやビタミンなどが含まれていて、肌にミネラルを補給しバストアップに有用で、リラックス効果もあります。
 
また、毛細血管の血流を活発にし、ホルモンの分泌や、新陳代謝がよくなり、バストアップに効果的だといわれています。
 
タラボリンヌが含まれているバストアップジェルや、ボディケアジェルなどもたくさんあります。



--------------------------------------------------------------------------------

メマツヨイグサ

メマツヨイグサとは、北アメリカ原産のアカバナ科のハーブです。
メマツヨイグサは、イブニングプリムローズ、マツヨイグサ、月見草などとも呼ばれています。
 
メマツヨイグサには、γリノレン酸が多く含まれていて、月経前症候群、ダイエット、動脈硬化の予防などに効果があるといわれています。
 
また、メマツヨイグサには、コラーゲンの合成を促進する働きと、細胞の外で機能する繊維状のたんぱく質であるエラスチンを保護する働きがあり、肌の滑らかさやハリを保つため、さまざまなバストアップジェルやクリームなどに配合されています。

バストアップ・サプリの成分 [バスト]

バストアップ・サプリの成分

プエラリアミリフィカ

プエラリアミリフィカとは、タイの北西部の山岳地帯に自生するマメ科クズ属の植物のことです。

プエラリアミリフィカには、イソフラボン、クワクリン、プエラリンという成分が含まれていて、女性の美容と健康、バストアップに役立つ植物として非常に注目されています。

プエラリアミリフィカに含まれているイソフラボンは、大豆の約40倍といわれています。

プエラリアミリフィカの成分が入ったバストアップサプリメントや、バストアップジェルなども販売され人気を集めています。



--------------------------------------------------------------------------------

アミノ酸

アミノ酸は、たんぱく質の最小単位で、人体の基礎となる成分です。

たんぱく質を構成しているアミノ酸は約20種類で、骨、筋肉、脳心臓、ホルモンなど、人体のあらゆる部分がアミノ酸によって作られています。

バストアップをするための、筋肉の栄養としての働きをするので、バストアップには必要不可欠な栄養成分です。



--------------------------------------------------------------------------------

ミネラル

生体に含まれている有機成分以外の成分のことを、ミネラルといいます。
また、無機質ということもあります。

有機物の主要な構成成分になっている、水素、酸素、炭素、窒素を除いた後の元素をミネラルといいます。

ミネラルは、五大栄養素の中のひとつで、身体の機能を維持したり調節したりするのに、必要不可欠な栄養素です。

ミネラルや、ビタミン、たんぱく質をバランスよく摂ることで、バストアップの促進に効果があるといわれています。



--------------------------------------------------------------------------------

亜鉛

亜鉛は、女性ホルモンの分泌を活発にして、バストアップを促進します。

亜鉛が不足すると、味覚障害、免疫力の低下、精子の減少、皮膚疾患を招きやすくなります。

亜鉛は牡蠣やウナギ、海藻類、レバーなどに多く含まれています。
亜鉛は、クエン酸やビタミンCと一緒に摂取すると、吸収されやすくなります。



--------------------------------------------------------------------------------

ブラックコホシュ

ブラックコホシュとは、北アメリカが原産の、キンポウゲ科サラシナショウマ属の多年草です。
別名は、ラケモサと呼ばれています。

古くから、鎮静や鎮痛効果があるといわれています。

ブラックコホシュは、トリテルペン配糖体、イソフラボン、 アルカノイドなどの成分を含んでいて、女性ホルモンの働きを助け、更年期障害や月経前症候群などの症状に効果的だといわれています。

また、エストロゲンも含まれていて、バストアップや、美肌に効果があるといわれています。



--------------------------------------------------------------------------------

ボロン

ボロンとは、体内にも、環境にもわずかにしか存在しないミネラルのことです。
ホウ素とも呼ばれます。

ボロンは、女性ホルモンのエストロゲンの分泌を活発にする働きがあり、バストアップや美肌効果に効果があるといわれています。

また、ボロンは、血液中のエストラジオールの濃度を高める働きや、骨の形成にも役立っています。

ボロンは、りんご、ぶどう、梨などの果物、大豆、ハチミツ、レ-ズン、ア-モンドやピ-ナッツのナッツ類、とろろ昆布、ワカメやひじきなどの海藻類に含まれています。
葉野菜の中でも、もっとも多くボロンが含まれているのは、キャベツだといわれています。



--------------------------------------------------------------------------------

ザクロエキス

ザクロは、地中海沿岸地方やインドなどのアジア諸国が原産とされるザクロ科の果物で、そのエキスをザクロエキスといいます。

ザクロエキスには、女性ホルモンのエストロゲンに似た成分が含まれていて、肌にハリを出したり、肌のきめを細かくしたりする美肌効果や、女性ホルモンが原因の症状などに効果的だといわれています。

ザクロエキスに含まれている成分が、女性ホルモンに似た働きをするので、バストアップにも効果があるといわれています。

ほかにも、ポリフェノール成分のエラグ酸が含まれていることで注目されています。



--------------------------------------------------------------------------------

イソフラボン

イソフラボンとは、大豆に多く含まれている成分で、女性ホルモンのエストロゲンに似た働きがあるといわれていています。
大豆イソフラボンとも呼ばれています。イソフラボンを摂取することで、美肌効果・バストアップに効果的で、さらに、女性ホルモンに関連した症状に効果的だといわれています。
更年期障害や動脈硬化、骨粗しょう症、乳ガン、前立腺ガンの予防に効果が期待されます。

味噌がもっとも身体に吸収しやすい形のイソフラボンを含んでいるといわれています。



--------------------------------------------------------------------------------

ワイルドヤム

ワイルドヤムは、メキシコが原産とされるヤマイモ科の植物です。
メキシコヤマイモとも呼ばれています。
 
ワイルドヤムには、サポニンが多く含まれていて、サポニンは、界面活性作用がある成分なので、強心作用や利尿作用、去痰作用、ダイエット効果などがあるといわれています。
 
また、バストアップに必要な、エストロゲンという女性ホルモンを抽出するための原料としても使用されています。
 
女性のハーブとしても注目されていて、バストアップサプリメントなどにも多く含まれ、バストアップ効果が期待できるといわれています。



--------------------------------------------------------------------------------

ペプチド

ペプチドとは、アミノ酸が2個以上つながったもののことをいいます。
ペプタイドと呼ばれるています。
 
ペプチドには、体内の基礎代謝を高める働きがあり、脂肪を効率よく燃焼させる事ができるといわれています。
 
また、通常のアミノ酸よりも吸収が早いといわれ、プロテインなどのサプリメントなどに多く配合されています
 
ペプチドには、ダイエットや、美容効果もあるので、キレイなバストをつくるのにも効果があるといわれています。



--------------------------------------------------------------------------------

マカ

マカとは、ペルーのアンデス山脈など、高度4000メートル級の地域が原産とされる、カブに似た形をしたアブラナ科の植物です。
 
マカは、ビタミン類やミネラル類、アミノ酸などが豊富に含まれていて、古くから疲労回復や滋養強壮に効果的とされていました。
 
冷え性や更年期障害などの女性特有の症状、美容やバストアップにも効果的だといわれています。



--------------------------------------------------------------------------------

プラセンタ

プラセンタとは、胎盤という意味です。
一般的には、胎盤から有効成分を抽出したプラセンタエキスのことをプラセンタといいます。
 
プラセンタには、コラーゲン、ヒアルロン酸、アミノ酸、グロースファクターなどの成分が含まれています。
 
プラセンタは、肌のしわの解消や、肌にハリや弾力を持たせ、美白する効果のある美容成分だといわれています。
 
市販されているバストアップサプリメントなどにも含まれていて、ハリのあるバストをつくり、バストアップの効果が期待されています。



--------------------------------------------------------------------------------

大豆プロテイン

大豆プロテインとは、大豆たんぱくが主成分の植物性のプロテインです。
 
大豆プロテインは、必須アミノ酸のバランスを改善するのに役立つ良質の植物性タンパク質だといわれています。
 
大豆プロテインには、コレステロール値を低下させたり、女性ホルモンを増加させ、血液をサラサラにする効果があるといわれています。
 
女性ホルモンの働きによって、バストアップに効果があるといわれ、血液がさらさらになると新陳代謝もよくなり、肌やバストにハリを持たせる効果があるといわれています。


--------------------------------------------------------------------------------

エストロゲン

エストロゲンとは、女性ホルモンの一種です。
卵胞ホルモンとも呼ばれています。
 
エストロゲンは、血管を拡張し血液の流れをよくしたり、コラーゲンの合成を促進し、ハリ、ツヤのあるキレイな肌を保つなど他にも様々な効果があります。
 
エストロゲンの分泌を活発にすることでバストアップにも効果を発揮します。


--------------------------------------------------------------------------------

ジャムウ

ジャムウとは、インドネシア語で「植物の根や草から作られたメディカルハーブ」という意味で、インドネシアの伝統的な治療薬として、伝承されていた植物薬剤です。
 
健康促進薬から治療薬まで様々な利用法があるようです。
 
またジャムウには、ホルモンバランスを整える働きや殺菌効果などがあり、石鹸やバストアップグッズなど、ボディケア用品にも含まれています。

バストのエクササイズ法 [バスト]

バストのエクササイズ法

拝み体操

拝み体操とは、大胸筋を鍛えるバストアップエクササイズのひとつです。
拝み体操は場所を選ぶことなく、どこでも手軽にできるバストアップに効果的なエクササイズです。
 
方法は、胸の前で両手を合わせて合掌します。
手を前に出す感じにして力を入れ、7秒間くらい状態を保ちながら息をゆっくり吐きます。
そのときに、大胸筋に力が入ってる事を意識しましょう。
 
また、拝み体操の状態で、手を上下に動かしたりするのもバストアップに効果的だといわれています。
 
力を入れた状態の姿勢を数秒保つトレーニング方法は、アイソメトリック・トレーニングともいわれます。

大胸筋伸ばし

大胸筋のエクササイズは、バストアップにとても効果的といわれています。
 
普段伸ばしたりする事があまりない大胸筋を、「大胸筋伸ばし」で伸ばすことによってバストアップを促進します。
 
床に四つんばいの状態になり、両手は肩幅くらいに開きましょう。
そのまま、両手を前に伸ばして猫が背伸びをしているような状態になります。
その時、胸を床につけるようにしながら大胸筋を伸ばします。
伸ばしたら息をゆっくりと吐いて、7秒間ほど状態を保ちましょう。
そして、ゆっくりもとの状態に戻り、大胸筋を縮めるような体勢をとります。
 
この運動を何度か繰り返します。

タオル回し

タオル回しというエクササイズが、バストアップに効果的だといわれています。
 
タオル回しは、左右の手で、タオルの両端をつかんで、腕をまっすぐ下に伸ばします。
そして、その状態のまま、両手を前に出し、万歳をするように腕を上にあげていき、
後ろまで回します。
タオルが後ろに行ったら、逆の動きで、腕を前に回してもとの状態に戻します。
 
この運動を何度か繰り返す事で、大胸筋が鍛えられバストアップに効果があります。


腕立て伏せ

腕立て伏せは、大胸筋を鍛えて強く大きくするための運動です。
 
大胸筋は、バストの基礎となるので、バストアップへの効果が期待できます。
バスとアップには、回数を多くやるより、ゆっくりと丁寧に行うほうが効果的だといわれています。
 
左右の腕の広げ方を狭くすると大胸筋の中央部が、広くすると大胸筋の外側部分が鍛えられます。
どちらもバランス良く行うことで、美しいバストアップを目指しましょう。

ウォーキング

ウォーキングは、バストアップにも効果があるといわれています。
 
歩き方は、日常生活でもとても大切です。
正しいウォーキングをすることで、バストアップ効果や、ダイエット効果、O脚の解消、便秘の解消など、たくさんの効果があるといわれています。
 
ウォーキングの基礎となるのは姿勢で、背筋を伸ばし、正しい姿勢でウォーキングすることで、腹筋、背筋が強くなり、バストアップに効果的です。
 
体中のばねを使うので筋肉が引き締まり、脂肪を効率よく燃焼することができ、ダイエット効果も期待できます。

モデルポーズ

モデルポーズは、バストアップに効果的なエクササイズといわれています。
 
モデルポーズは、基本的に、立ち姿をキレイに見せるためのポーズですが、背筋が伸びて腹筋、背筋に力が入るため、バストアップ効果のあるエクササイズだといわれています。
 
力みすぎずリラックスして、軽くあごを引き、背筋を伸ばし、姿勢をよくする、ということを意識的におこなうことでバストアップ効果が期待されます。
 
モデルポーズは、信号待ちなどのときにも自然とできますので実践してみてはいかがでしょう?

バスト・マッサージ法 [バスト]

バスト・マッサージ法


リンパマッサージ

リンパマッサージは、新陳代謝を促進して、老廃物の排出を促す効果があります。
バストアップや、美肌・痩身などさまざまな効果が期待できるマサージ方法です。
 
リンパの流れが滞りやすい場所だといわれている、腕下のリンパ循環をよくするために脇下リンパ節をマッサージする事で、バストアップや美しいバストラインを保つのに効果があります。
 
方法は、手で挟むように揉んだり、さすったり、押さえたりするだけでも効果があります。
リンパはマッサージや運動などにより、流れがよくなるので、定期的におこなうようにしましょう。

大胸筋マッサージ

大胸筋マッサージはバストの血行をよくし、下垂するのを防ぐのに効果的だといわれています。
 
左手を広げて親指以外の指をそろえ、親指は直角に立てます。
体温計を脇の下にはさむような感じで、親指以外の指を右脇の下にはさみ、親指は肩の付け根につけます。
脇を中心に肩の付け根から乳房にかけて、親指の付け根で圧迫するようにマッサージしましょう。 
同じように反対側のバストもマッサージします。
 
左右同じ回数のマッサージをおこない、バストのバランスを保つようにしましょう。

乳房マッサージ

乳房マッサージは、自分でも簡単にできるバストアップマッサージ方法のひとつです。
乳房の血行がよくなり、乳腺を刺激する事でバストアップ効果があるといわれています。
 
右手を左乳房の上から内側に、左手は左乳房の下に当て、乳房を優しく上に持ち上げるようにし、ゆっくりと弧を描くイメージでマッサージします。
手を逆にして、もう片方の右乳房も同じようにマッサージします。
カップをつぶさないように気をつけてマッサージしましょう。
 
入浴中やお風呂上りなど、血行がよいときに行うことで、更にバストアップや美しいバストラインを保つ効果が期待できます。


前の5件 | - バスト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。